豊洲へお出かけ②
皆さん、こんにちは! 社員のIです。 前回に引き続き、GWに行った豊洲のレポートをいたします。 といっても、今回の目的は豊洲そのものというよりこちら! 【ラムセス大王展】なのです!✨ エジプトのファラ…
皆さん、こんにちは! 社員のIです。 前回に引き続き、GWに行った豊洲のレポートをいたします。 といっても、今回の目的は豊洲そのものというよりこちら! 【ラムセス大王展】なのです!✨ エジプトのファラ…
皆さん、こんにちは! 社員のIです。 先日のGW、家族で豊洲へお出かけしてまいりました! 今回は、その時の写真をご紹介したいと思います。 豊洲の市場前駅に着いたのが、ちょうど午前11時頃。 お昼には少…
皆さん、こんにちは! 社員のIです。 今回は、【ベーカリー兎座LEPUS】をご紹介します! 杉並区・新高円寺駅から徒歩5分の場所にあるベーカリーなのですが、 ウサギをモチーフにしたパンがカワイイと有名…
みなさんはPC作業時に、マウスは使っていますか? 私は実家にあった持ち運び用の小さなマウスを最初使い始め、しかし途中で無くしたり壊れたりで自然とトラックパッドのみで操作することに慣れていました。 しか…
web業界っていろんな単語がでてきますよね。そのなかの一つ、UI/UX 学びはじめの頃はデザインって言い方となにがちがうの?って。 でも経験積んでいく中で、あえてその専門職があることも理解できてきまし…
こんにちは。MCPってご存知ですか? 2024年〜2025年でだいぶAIの話題が盛んでしたが、次のステップに進んでいるようです。 これまで、Aの資料をつくるとき、情報を手作業でAIにうちこんで、出力。…
こんにちは。最近、自己アピールの方法について考えることが増えています。 timelesz projectってアイドルデビュードキュメンタリーご存知ですか?先輩から教えていただいて見始め、そのままがっつ…
こんにちは。最近制作チームで新たなHPをつくっている最中で、掲載するイメージ画を3Dでつくってみようと新たな試みに挑戦しています。 数年前にBlenderというソフトをちょっと触っていた時期があり、Y…
こんにちは、Sです。 ITの世界はとにかく情報の流れがはやい! 技術のアップデートがはやくて追いつくのが大変 でもここでおもしろ!って思えるのがこの業界で生き残っていく術でしょうか。 ということでタイ…
こんにちは。webデザイナーのキャリアを目指しているSです。 デザイナー系はポートフォリ必須ですよね。 もっとクオリティあげたい〜と思ってたのですが 完成までだいぶ時間がかかってしまいました;; 何度…