こんにちは、Sです。
ITの世界はとにかく情報の流れがはやい!
技術のアップデートがはやくて追いつくのが大変
でもここでおもしろ!って思えるのがこの業界で生き残っていく術でしょうか。
ということでタイトルの件。
最近よくきくなあ〜て
でも調べると2019年くらいから話題にはなってたようです。
自分が追いついてなかっただけ;;
SNSで使用するべきか否か論争もちらっと見かけました。
ざっくり言うと決められたclass名をHTMLに書くだけで
自分でスタイル作成しなくても簡単に反映できるよ!ってことだと理解したのですが
確かに便利ですよね。
でも反対派の意見は、class名増えて逆に管理大変では?ということ。
それもわかる。
う〜ん、結局人によりけり、、。
制作チームでも取り扱い始めたので慣れていきたいです。