You are currently viewing 自己アピールについて

自己アピールについて

  • 投稿カテゴリー:日常

こんにちは。最近、自己アピールの方法について考えることが増えています。

timelesz projectってアイドルデビュードキュメンタリーご存知ですか?先輩から教えていただいて見始め、そのままがっつりはまってファンクラブはいりました!

アイドルになることが夢の子たちが集まり、切磋琢磨していくわけですが、選ばれる人ってやっぱなにか光るものがあるのですよね。みんな本気なんですけど、比べると本気度の伝わり方が違うというか、、

これって他者にどう伝わるか、表現の方法を意識して行動できてるかだよなって見てて思いました。

自分は内向的で、いわゆるコミュ障ってことになるのですが、もういいかげん大人なのでコミュ障だからで片付けられない立場だと思っています。

ビジネスの場において、自分のスキルをアピールするときだとか、互いの要求の折り合いをつけないといけない場面だとか

がんばっているつもりなんですが、客観的に見てスキル高い人と比べると、え、なんかもじもじしすぎたな?!って自分でもびっくりします。

がんばっているんです!ってアピールは、自分視点で語るのではなく、相手の要望にどう応えられることができるかで語らないとなんですよね。

たぶん一生の課題です、、。いまキャリアアップのため頑張らないといけない時期なので、もう無理頑張れないってなったときはtimeleszのみんなの向上心を見習ってモチベーション高めていきます。

やるしかないのだ!