あなたが現在見ているのは 幼い頃を振り返って①

幼い頃を振り返って①

  • 投稿カテゴリー:blog

皆さん、こんにちは!新入社員のSです🍀

皆さんは幼い頃の思い出と言われたらどんなことを思い出しますか?

私はいちばん古い記憶が幼稚園の年少の時の記憶で、

幼稚園のみんなで砂場遊びをしたことや、三輪車に乗ったり、

お昼寝した思い出がうっすらと残っています。

今や成人し15年以上経ちました。時が経つにつれて、

好きなものから、その時の流行りまでどんどん変わっていくのを見ると

なんだかノスタルジックな気分になりますね…

例えば小学生低・中学年の頃はシール帳とプロフィール帳がとても流行っていて、

よくスーパーや文具・雑貨屋さんで両親にお願いして買ってもらった記憶があります。

シールは中に水やキラキラが入っているものが人気で、

イチゴの匂いがするシールなんかもあったような気がします!

シール帳に貼ったり、ランドセルのポケットに入れて保管していました。

プロフィール帳も学校でこっそり交換してみんなの分を集めていました。

クラスの女子全員とプロフィールを交換して、

年賀状を書くときにはプロフィール帳を見て住所を書いていたのを思い出します。

そういえばすっかり私の中で年賀状を出す習慣も消えてしまいました。

小・中学生の時は可愛い年賀状のデザインを選ぶのが好きだったんですが、

スマホが普及し始めてみんなとLINEで連絡を取れるようになってから、

年賀状を出さないことが増えてきたように思います。

いつでもどこでもメッセージを送れるようになるなんて、

時代の進歩は凄まじいですね!

今回はここまで!

お読みいただきありがとうございました🌷