皆さんこんにちは! 社員のIです。
今回も、先日見た映画の感想を話そうと思います。
連続映画鑑賞の2本目は…
【#真相をお話しします】です!
こちらも、原作小説が面白かったので見に行きました。
元々がミステリー/サスペンスの短編をまとめた小説だったので、
それをどうやって映画にしたのか気になっていたのですが…
その辺りのまとめ方は上手く改変したなと思いました。
内容としては、原作を知っていても楽しめましたよ!
ただ、やはりオチに関しては賛否両論あるかと思います。
最近よくある観客を巻き込んでくる系で、流行りの匿名性を糾弾するタイプ。
そして究極の2択的なものをこちらに投げかけて終了する感じ?
ただこの2択、人によっては迷う余地のない1択になりそうな内容で、
実際に私もそうだったので、尻切れトンボっぽく感じてしまいました。
あまりにも一方に対してもう一方の価値が軽すぎて、
天秤が揺らぎもしないといいますか……
逆にあれで悩む人の感想も聞いてみたいですね。
ただ、そこに至るまでの内容は本当に面白かったので、
総合的には良い映画でしたよ!
個人的には、短編部分はもっと見たいなと感じる程です。
それでは今回はこの辺で。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!