皆さんこんにちは! 社員のIです。
最近、Sunoという楽曲生成AIのアプリを使用してみたのですが…
昨今のAIの進歩はとんでもないですね!
歌詞を入力しただけで、何かいい感じの曲ができてしまいました。
歌声も合成音声っぽさがそんなに無く、
これをAIが自動生成したというのは驚きの仕上がりです。
もちろん、当たり外れもあるので都度調整と生成ガチャが必要になりますが…
歌詞の方もこだわりがなければお任せで生成できるので、
なんとなくいい感じの曲が聴きたい時は、
ジャンルだけ指定して、後は適当に生成しても楽しめそうです。
私は結構ひとりで創作をしたりしているので、
Sunoでテーマソングやキャラソンっぽいものを作って
テンションを上げるなどしています(笑)
最近はイラストも楽曲も動画も、大体AIで生成できてしまいますから、
ひとりで楽しむ分には手放しで喜ばしい状況ですね。
(商業となると色々問題が残っていますが……💦)
さて、今回はこの辺で。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!