みなさんこんにちは!新入社員のKです。
みなさんは警察博物館に行ったことはありますか?実は都心のど真ん中に充実の博物館があるのです。
京橋駅近くにあり、お子様向けかと思いきや普段まじまじと見ることのできない乗り物や道具を間近で見つことができ、大人でも興味深い内容となっています。
同じような施設の消防博物館が四ツ谷にもあるので行ってみたいと思っています。
なんとこちらの施設は1階から6階まで展示がありなかなかのボリュームなのです。防犯、交通に対する知識や歴史の展示、乗り物、道具などのほか体験コーナーもありお子様にも充実の内容です。
ここで豆知識。
110番制度ができたのは、昭和23年(1948年)10月1日で、「1・1・0」番は、昔のダイヤル式の電話機だった時代に間違い電話をなくすために、ダイヤルの一番最初の「1」と最後の「0」を組み合わせたものだそうです。
また、防犯のコーナーでは身近な出来事の防犯対策が多く紹介されており、最近は物騒なニュースが多いので参考になりました。
私は鑑識のコーナーに興味があり、ドラマやニュースで見かけるやつ…!と終始思いながら見ていました。
実物を見たのも初めてで、たくさんの細かな道具を駆使して証拠を掴んでいることがわかり、あのシーンはこの調査をしていたのか〜と振り返ることができました。
見応えたっぷりな博物館、ぜひみなさんも行ってみてください!
本日は以上です。
お読みいただきありがとうございました。