粘土細工ができる!かわらミュージアム!
こんにちは!H.Tです。 前回の出張レポート1日目に続き、2日目もレポートしていきます! 2日目はまず、近江八幡市にある「かわらミュージアム」へ行きました。 入り口付近には瓦の道がありました。 太陽の…
こんにちは!H.Tです。 前回の出張レポート1日目に続き、2日目もレポートしていきます! 2日目はまず、近江八幡市にある「かわらミュージアム」へ行きました。 入り口付近には瓦の道がありました。 太陽の…
こんにちは。S・Y です。 私は先日ずっと楽しみにしていたちいかわカフェに行ってきました。 ちいかわとは、ナガノさんによる漫画作品。正式名は「ちいかわ ~なんか小さくてかわいいやつ~」。タイトルの“ち…
こんにちは。S・Y です。 私は先日、お台場にあるチームラボ ボーダレスに行ってきました。 チームラボ ボーダレスとは、ゲスト体験型の最新デジタルアートミュージアムです。 森ビル株式会社と、アート集団…
こんばんは!H.Tです。 神社参拝や町歩きで沢山歩き回るうちにあっという間に夕方になり、お腹も空きました。 この日の夕食は、有名なブランド牛の松阪牛が提供されている名店「和田金」。 店内は、とても豪華…
こんにちは!H.Tです。 今回は伊勢の町歩きのお話です。 おかげ横丁・おはらい町でいろんな店を見ていると、甘い香りに誘われて「松治郎の舗」に入りました。 店内にはいろんな種類の蜂蜜が売っており、心が躍…
こんにちは、H.Tです。 伊勢神宮はとても広く、足が疲れてしまいます。 少しひと休みしたくなりますね。 伊勢神宮の近くには名物の赤福があります。 赤福は平日も少し混み合っていました。 今回食べたのは赤…
こんにちは、H.Tです。 前回に引き続き、参拝の様子をお届けします! 今回は「月読宮」です。 参拝する時、作法や順番を間違えると恥ずかしくなるのは、あるあるですね。 特に今回訪れた月読宮には「参拝する…
こんにちは、H.Tです。 3月初旬、京都出張1日目に伊勢神宮へ参拝した様子をお届けします。 伊勢神宮はとても広いので、まずは外宮から! 神社からは時代が感じられ、奥深かったです。 エネルギー不足な私で…
スリルのあるアトラクションが大好きなH.Tです。 今回は、夜にオススメのアトラクションを紹介します! 水上で突然方向を変えたり、グルグル回るウォータービーグル! 滝や噴水を間近で体験ができ、スリルを感…